書籍のご案内
1970年1月1日
政府開発援助(ODA)で実際に海外の鉄道プロジェクトに携わる国際協力機構(JICA)の担当者が、各国の鉄道整備の現状と今後の方向性などを分かりやすく解説。JICAの鉄道海外展開支援の概況と課題などを紹介するとともに、フィリピンやバングラデシュ、インド、ミャンマー、インドネシア、ベトナム、タイ、トルコ、アフリカ地域など国別の鉄道整備の現況や今後の整備の方向性などをまとめている。著者であるJICA運…
1970年1月1日
詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
2016年11月から2020年10月まで日刊建設工業新聞に連載された「草柳教授の建設契約講座」を書籍化した『詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践』の完結編。連載記事を再編集し、大幅に加筆した。建設契約研究の第一人者である草柳俊二氏(東京都市大学客員教授、高知工科大学名誉教授)が、豊富な現場経験と研究成果を基に、公共工事標準請負契約約款と国際建設契約約款(FIDIC約款)を対比さ…
1970年1月1日
ビルや住宅に欠かせない建築設備。そこに関わるエンジニアは設備業界の現状をどう考え、業界の将来像をどう見ているのか。大手ゼネコンで設備設計の実務に携わり、現在は大学の建築学部で教壇に立つ著者が、建築専門誌や学会誌などに寄せたエッセーの中から自選したものを加筆・修正、再編集した。ICT(情報通信技術)や人工知能(AI)万能といった世の風潮にあえてあらがい、設備技術者のあるべき姿や人間らしい働き方、業界…
1970年1月1日
DVD 実践!専門職種別 送り出し教育-わたしたちは絶対に労働災害を起こさない!-
協力業者側で十分な教育体制を整えて都度送り出し教育を実施することは相当の負担となり、事実おろそかになりがちです。 そのような事情を踏まえて、入場前の基本教育となる教材が欲しいという声から、本DVDは制作されました。 このDVDでは、協力会社の送り出し教育はもちろんのこと、元請けで実施されている新規入場時教育用の教材としても十分活用できるように作られていますので、ぜひご活用下さい。「つくる!安全現場…
1970年1月1日
改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業
2019年に成立した「新・担い手3法」(改正公共工事品質確保促進法、改正建設業法、改正公共工事入札契約適正化法)。その背景と経緯、法律や指針の内容、法改正を受けた建設業界の取り組みなどをQ&Aも交えて詳しく解説します。新・担い手3法は、大規模災害の増加や働き方改革、生産性の向上など近年の建設業界を取り巻く環境変化への対応が大きな柱になっています。本書は法律の内容にとどまらず、法律を踏まえた具体的な…
1970年1月1日
建設業で働く「市井の人々」がつづった物語を一冊にまとめた『建設業で本当にあった59話の心温まる物語』。日刊建設工業新聞の最終面に毎月1回、3話ずつ掲載している物語を収録し、2018年4月に発刊した好評第1弾の続編ができました。今回も、建設工事を進める上での地域の理解、仲間の支え、転機となった言葉など、さまざまな思いが一つ一つの物語につづられています。巻末には物語の選者である降籏達生さん(ハタコン…
1970年1月1日
DVD 繰り返される悲劇!労働災害事例集-造成・道路・森林-
安全教育DVD「つくる!安全現場の1年」シリーズ第6弾、繰り返される悲劇!労働災害事例集-造成・道路・森林-。公共事業における道路関係事業の割合は全体のおよそ四分の一を占めています。第三者を巻き込む恐れの高い労働災害や公衆災害が後を絶ちません。短期間で工事場所や工事内容が変わることや作業員編成が変わりやすいという特殊な環境も、安全管理の徹底を難しくしている原因と考えられます。常日頃からの危険予知活…
1970年1月1日
無人航空機(UAV)を使う測量調査。急速に普及する一方で、運航の安全性が十分に確保されているとは言い難い。UAVを利用するすべての人に安全運航に関する知識を高めてもらおうと、全国測量設計業協会連合会、日本測量協会、日本測量調査技術協会で構成する「UAS測量調査協議会」が手帳作りを企画した。安全操縦の基礎知識をまとめた「安全順守編」と、UAVの構造や特性を解説した「安全知識編」が1セット。持ち歩いて…
1970年1月1日
思考転換と競争優位のためのマネジメント実践読本(基本編・応用編)
国家経営、人材活用、リスク対応、教育…。旧運輸省で港湾技術者として活躍した著者が、日本社会にあふれるさまざまな課題を「マネジメント」という独自の視点から考察する。官民の多様な職場での勤務や米国留学の経験、その間の一貫した調査研究に基づき、日本の社会にマネジメントが必要な背景を分析。マネジメントの実践に関する基本的事項に重点を置きながら、事例を多用して問題点とその対応策を分かりやすく解説する。
1970年1月1日
詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(上)
2016年11月から日刊建設工業新聞で月2回、好評連載中の「草柳教授の建設契約講座」を書籍化。18年12月まで約2年分の記事を再編集し、大幅に加筆した。建設契約研究の第一人者である草柳俊二氏(東京都市大客員教授、高知工科大名誉教授)が、その豊富な現場経験と研究成果を基に、建設契約管理の理論とその実践方法を詳しく、かつ平易に解説する。19年1月以降の連載記事を基にした続編も来年刊行予定。