ミクロな物性レベルを研究して土木・建築や材料・マテリアルなどを学際的にカバーする新たな学問領域「インフラ物性学」の創出へ取り組みが始まっている。産学官による「インフラ物性研究機構」(代表幹事・小林潔…
残り 1815文字
このコンテンツは会員限定です。
記事の続きをお読みいただくためには
電子版への登録が必要です。
新規会員登録
ログイン
スコープ・技術革新/インフラ物性研究機構、放射光施設でミクロの性質把握
2024年7月2日 行政・団体 [14面]
2025年4月3日 [1面]
2025年4月3日 [1面]
2025年4月3日 [1面]
2025年4月3日 [12面]
2025年4月2日 [1面]