賞味期限が近づいた非常用の備蓄食料を少しずつ食べながら、入れ替えを進めている。しっかり栄養補給ができて味もよく、市販されている商品の豊富なバリエーションには驚く▼店舗の防災コーナーで長期保存が可能な宇宙食を購入した。フリーズドライ製法の加工品が多く、早速試しに食べてみるとこれがうまい。宇宙でもおいしい食事が心を癒やすのだろう▼国際宇宙ステーションでみそ造りに成功したと、米マサチューセッツ工科大などのチームが科学誌「アイサイエンス」に先日発表した。地球よりやや暖かい環境で30日間発酵させたため色が濃く、ナッツのような風味で安全性も問題ない▼今回は地上に持ち帰ってみそを調べた。次に実験する機会があればできたてのみそをステーション内で宇宙飛行士が食べ、その反応を見たいという。宇宙で新鮮な発酵食品が作れることで、食べる楽しみが増え健康維持にも役立つだろう▼近い将来、宇宙飛行士でなくても無重量空間の宇宙で生活できるようになるかもしれない。日本人にはおいしいみそ汁が飲めるのはありがたく、食の面でも夢の宇宙生活が近づいてきた。