日本建築学会(竹内徹会長)は11日に選挙管理委員会を開き、次期会長候補として東北大学の小野田泰明教授を選出した。5月30日の通常総会を経て就任する。副会長候補には、東京大学地震研究所の楠浩一副所長・教授、京都大学生存圏研究所の五十田博教授、清水建設の藤本裕之常務執行役員建築総本部設計本部長が選出された。
小野田 泰明氏(おのだ・やすあき)1986年東北大学工学部建築学科卒、同大助手。96年助教授、2007年教授。専門分野は建築計画学。21~23年に同学会副会長を務めた。62歳。
建築学会/次期会長候補に東北大学・小野田泰明教授選出、5月30日就任
2025年4月14日 行政・団体 [1面]
日本建築学会(竹内徹会長)は11日に選挙管理委員会を開き、次期会長候補として東北大学の小野田泰明教授を選出した。5月30日の通常総会を経て就任する。副会長候補には、東京大学地震研究所の楠浩一副所長・教授、京都大学生存圏研究所の五十田博教授、清水建設の藤本裕之常務執行役員建築総本部設計本部長が選出された。
小野田 泰明氏(おのだ・やすあき)1986年東北大学工学部建築学科卒、同大助手。96年助教授、2007年教授。専門分野は建築計画学。21~23年に同学会副会長を務めた。62歳。
2025年4月15日 [1面]
2025年4月15日 [1面]
2025年4月15日 [1面]
2025年4月15日 [2面]
2025年4月15日 [10面]