日本コンストラクション・マネジメント協会(CM協会、川原秀仁会長)は14日、CM手法で良好な成果を上げた取り組みを顕彰する「CM選奨2025」の受賞プロジェクトを発表した。計13件を選出しこのうち優秀賞に5件、特別賞に1件を選定。生活関連領域で良好な成果を上げた業績を対象とするCM部門賞(まちなかプロジェクト賞)に4件を選んだ。表彰式は6月に開く定時総会後に行う。
13回目となる今回は、10社から17件の応募があった。部門賞の応募は4件だった。審査委員会(委員長・金多隆京都大学工学研究科教授)がヒアリングなどを経て審査した。
川原会長は「(応募案件は)エポックメイキングやフラッグシップになるプロジェクトや、次世代のロールモデルのようなプロジェクトなどが多い。内容が高度化し、非常に難しい解決を図るプロジェクトが一般化している印象を受けた。CM業務は当たり前になりつつあると実感している」と総評した。
受賞プロジェクトは次の通り。▽事例(計画地)=応募者。
【CM選奨・優秀賞】
▽丹波山村新庁舎建設計画CM業務(山梨県丹波山村)=山下PMC▽ジブリパーク整備事業CM業務(愛知県長久手市)=明豊ファシリティワークス▽五反田JPビルディングプロジェクト(東京都品川区)=日建設計コンストラクション・マネジメント、日本郵政建築▽米沢市立病院・三友堂病院新病院建設事業コンストラクション・マネジメント業務(山形県米沢市)=日建設計コンストラクション・マネジメント▽長崎スタジアムシティプロジェクト(長崎市)=三菱地所設計
【CM選奨・特別賞】
▽ハイウィン神戸新工場プロジェクト(神戸市西区)=日建設計コンストラクション・マネジメント
【CM選奨】
▽バンヤンツリー東山・京都プロジェクト(京都市東山区)=山下PMC▽鞍手町庁舎等建設プロジェクト(福岡県鞍手町)=阪急コンストラクション・マネジメント▽中野区新庁舎整備事業(東京都中野区)=明豊ファシリティワークス▽墨田区新保健施設等複合施設整備事業(東京都墨田区)=明豊ファシリティワークス▽キオクシア横浜テクノロジーキャンパスFlagship棟プロジェクト(横浜市栄区)=山下PMC▽「横浜シンフォステージ」開発プロジェクト(横浜市西区)=三菱地所設計▽株式会社経営クリニック本社ビル新築工事CM業務(静岡県沼津市)=阪急コンストラクション・マネジメント
【CM部門賞】
▽岩砂邸CM業務(岐阜市)=犬飼一級建築士事務所▽初台マンション賃貸事業化プロジェクトCM業務(東京都渋谷区)=コンストラクションマネジメントオフィス川清商店▽ナツフェス小路スカイプロジェクト(兵庫県養父市)=関西大学環境都市工学部建築学科都市設計研究室▽子ども第三の居場所「このめ~Giving Tree AOMORI~」(青森市)=フクシアンドフクシアーキテクツ。
(写真はすべて報道発表資料から)