論説・コラム
2024年11月21日[1面]
公共の場に設置されているピアノをよく目にする。ストリートピアノや街角ピアノなどとも呼ばれ、プロ顔負けの演奏を披露する人もいる。日本では2011年ごろ鹿児島県の商店街で置かれたのを皮切りに広がった▼ストリートピアノの発祥は、英国のアーティストが考案した「Play Me, I’m Yours(私に触れて、私を弾いて)」というプロジェクト。音楽を通じて知らない者同士をつなげる狙いがあるそう▼当然ながら…
2024年11月20日[1面]
100年に一度への貢献-パシコンと渋谷大改造・3/川を生かし街が開くきっかけに
◇実験繰り返し安全性担保 東京・渋谷駅周辺は、渋谷川が作りだしたすり鉢状の地形が特徴だ。大雨時に地下街が浸水したり、ガード下の道路が冠水して通れなくなったりする事態が頻発していた。渋谷川とどう向き合うかは、渋谷大改造の大きなテーマだった。 河川技術者として携わったパシフィックコンサルタンツ(パシコン)の並木嘉男国土基盤事業本部河川部流域計画室技術次長は「管理者から許可を得られる形に調整しなが…
2024年11月20日[1面]
東京湾に面した海岸に、今年も収穫したばかりの大根が並び始めた。緑と白のカーテンが重なるように見え、地域の冬の風物詩として知られる▼大根干しが最盛期を迎えるのは12月から。近くの農園が風通しのいい砂浜で1週間ほど干した後、ぬかに入れ、浅漬けのたくあんとして販売する。低カロリーでビタミンが豊富な大根は葉もミネラルが多く、捨てるところのない食材と言われる▼海岸の先には毎週日曜の朝市が人気の漁港がある。…
2024年11月19日[1面]
100年に一度への貢献-パシコンと渋谷大改造・2/駅は動かせない前提変え最適化
◇街を止めずに工事を進める 東京・渋谷駅周辺の大改造の引き金となった鉄道部分は、全体を左右する重要な鍵だ。パシフィックコンサルタンツ(パシコン)の丹羽隆泰首都圏本社営業部鉄道営業担当部長は「駅の機能を絶対に止められない中で、安全を確保しつつ最適な配置を実現するという技術的な挑戦があった」と難しさを説明する。 渋谷駅は4社9線が乗り入れる巨大ターミナルだ。段階的に整備が進んだ経緯もあり、複雑な…
2024年11月19日[1面]
運動会などスポーツ関連のイベントで役職員らの親睦を深める企業の取り組みが活発だ。近年のコロナ禍で対面による接触が制限されたこともあり、同じ企業で働く社員らの一体感の醸成、他部署との人脈づくりといった狙いがあるようだ▼取材先への道すがら高層ビルの公開空地で大縄跳び大会が先日行われていた。ビルの管理会社がテナント同士の交流を促すとともに、地域活性化の一環で実施。昼休みの時間帯で参加チームの関係者以外…
2024年11月18日[1面]
本紙特集企画で模型メーカー、タミヤの田宮俊作代表取締役会長と溝渕利明法政大学教授に対談いただいたことがある。子供たちがものづくりに触れる場をつくる--。その大切さがよく分かる対談であった▼小欄も小学…
2024年11月18日[1面]
100年に一度への貢献-パシコンと渋谷大改造・1/鉄道再編が懸案解決の契機に
◇公平な最適解を求める姿勢で 東京を代表する繁華街の一つ、渋谷駅周辺が変貌を遂げている。約20年前から構想されてきた駅周辺5街区の建築計画のうち、最後に着工したShibuya Sakura Sta…
2024年11月15日[1面]
半導体大手の米エヌビディアとソフトバンクが13日、複数分野での協業を発表した。ソフトバンクが進める国内最大級のAIスーパーコンピューター構築などで連携する▼大規模言語モデル(LLM)をロボットの動作…
2024年11月15日[12面]
建築へ/日建連が木造建築の普及後押し、木造・木質プロジェクトデータ298件を公表
日本建設業連合会(日建連、宮本洋一会長)は木造建築の普及や木材の活用をさらに進める。会員企業が施工した木造・木質建築プロジェクト298件のデータを10月に公表。建物の用途や耐火性能、主な木造採用部位…
2024年11月14日[1面]
2024年の「新語・流行語大賞」の候補となる30の言葉が先日発表された。もう今年を振り返る時期になったのかと驚きながら、12月2日発表の年間大賞を楽しみに待ちたい▼30の言葉のうち時事問題に関する言…