論説・コラム


2024年12月10日[1面]

回転窓/勝利の美酒

 年末年始は仕事の付き合いやプライベートで何かと酒宴の席が増える方は多かろう。酒の種類も飲み方も多様化が進み、最近はアルコールが苦手な人向けの低アルコール飲料の商品も豊富だ▼昔から国内で生産されてきた…

2024年12月9日[1面]

回転窓/虫と天気の言い伝え

 昔から虫や鳥、動物と天気の関係にはいろいろな言い伝えがある。天気予報のない時代に経験則から生まれた生活の知恵とも言えよう▼例えばハチが低いところに巣を作った年は台風が多いと言われる。クモの巣に朝露が…

2024年12月6日[1面]

回転窓/再建する力

 内閣府沖縄総合事務局による首里城正殿(那覇市)の復元工事が進行中だ。5月に上棟を祝う「工匠式」を迎えた。清水建設・國場組・大米建設JVが施工を担い、赤瓦屋根の瓦ぶき作業などが進む▼清水建設が現場のデ…

2024年12月5日[1面]

回転窓/技術者の心構え

 土木工学者の吉田徳次郎(1888~1960年)は1954年12月発行の土木学会誌で、良いコンクリートとそうでないものを「知識と施工についての正直親切の程度の差からおこる」と説いた。技術者の心構えとし…

2024年12月4日[1面]

回転窓/被災地の冬と教訓

 石川県輪島市の「白米千枚田」で10月中旬から翌年3月中旬までの期間に毎年行われてきたイルミネーションイベント「あぜのきらめき」。今年は能登半島地震と豪雨被害で中止となった▼イルミネーションの電飾は、…

2024年12月3日[1面]

回転窓/土木構造物の聖地巡礼

 標高3000メートル級の北アルプスを貫く立山黒部アルペンルート。富山県側の立山駅(立山町)、長野県側の扇沢駅(大町市)間の総距離37・2キロメートルを、さまざまな交通手段で乗り継ぎながら景勝地を見て…

2024年12月3日[10面]

スコープ/燈の建設業特化型管理業務DXサービス、地場ゼネコン中心に拡大

 AIスタートアップの燈(東京都文京区、野呂侑希代表取締役兼最高経営責任者〈CEO〉)が展開する建設業に特化した管理業務DXサービスが、地場ゼネコンを中心に広がっている。協力会社からの受領請求書や発注…

2024年12月2日[1面]

回転窓/読み継がれる名著

 日本漢字能力検定協会が2024年「今年の漢字」を募集している。その年の世相を漢字一字で表すもので、今年も京都・清水寺で12日発表される▼昨年に最多得票を集めたのは「税」。インボイス制度の開始や税を巡…

2024年11月29日[1面]

回転窓/壁を突破できる国に

 政府や労働界、経済界の代表による政労使会議が26日、石破茂政権下で初めて開かれた。石破首相は「賃金上昇が物価上昇を安定的に上回る経済の実現を目指す」と強調した▼最低賃金にも言及し、2020年代に全国…

2024年11月29日[16面]

著書に聞く/佐野吉彦氏・安井建築設計事務所社長兼CEO

 『夢のつなげ方 建築から学ぶことIII』  ◇現代と過去、未来を結ぶために  安井建築設計事務所の佐野吉彦社長兼最高経営責任者(CEO)が建築と社会の関わりを見つめてつづったエッセー集『夢のつなげ方…

1 2 3 4 65