技術・商品


2024年8月21日[3面]

大成建設/工事進捗を即時確認、歩掛かり記録作業を効率化

 大成建設は、工事関係者間でリアルタイムに作業の進捗状況を共有できる歩掛かり記録アプリケーション「ワクロク」を開発、実証した。2020年に開発した施工管理業務支援システム「T-iDigital Fie…

2024年8月20日[3面]

大成建設ら/山岳トンネル吹付厚と出来形一括管理、アーチ面を定量計測・可視化

 大成建設とマック(千葉県市川市、宮原宏史社長)は山岳トンネル工事の生産性向上策として、切羽アーチ面のコンクリート吹き付け厚計測システム「Tショットマーカーアーチ」を開発した。3D状に光を照射し高速処…

2024年8月19日[3面]

大林組ら/現場での水素活用で実証実験、電動ミニショベルで実用性確認

 大林組はコマツの協力を得て、建設現場での水素活用に関する実証実験を行ったと9日発表した。大分自動車道のり面補修工事(西日本高速道路会社発注)現場で電動ミニショベルを充電するため、可搬式の水素混焼発電…

2024年8月19日[4面]

東京都/下水道施設の出来形確認にドローン活用、作業の安全性を確保

 東京都は下水道施設の工事出来形確認にドローンや画像認識AIなどの先端技術を導入する。ドローンの開発を手掛けるスタートアップと連携。2024、25年度に遠隔測量に求められる精度を確保し、検査担当職員が…

2024年8月9日[3面]

清水建設/国内最大移動式タワークレーンを実証、北海道・豊富町で風車2基を施工

 清水建設は北海道豊富町で施工している風力発電所の建設現場に、自社開発した移動式タワークレーン「S-Movable Tower crane」(SMTC)を導入している。7~8月に国内で主流の4・3メガ…

2024年8月8日[4面]

山梨県、大成建設ら/グリーン水素製造装置第1号実証開始、大成ユーレック川越工場で

 山梨県は大成建設などと協力し、再生可能エネルギー電力でつくるグリーン水素の製造装置「やまなしモデルP2G(パワー・ツー・ガス)システム」第1号の実証運転を6日に始めた。プレキャストコンクリート(PC…

2024年8月7日[3面]

若築建設/岩手・岩泉町で海中造林の実証実験、藻場ブロックに低炭素コンクリ

 若築建設は、繁殖しすぎたウニの食害で磯焼け状態になっている岩手県岩泉町の海域で、海中造林の実証テストに入る。茂師漁港の3カ所にコンブ養殖の実験設備を複数設置し、どの方法が適しているかを検証。大型海藻…

2024年8月7日[4面]

JR東日本ら/地下トンネルの吹き付け補修工法開発、工事費は2~3割削減

 JR東日本は6日、塩害を受ける地下トンネルの耐久性を高める新たな吹き付け補修工法を開発したと発表した。水分の浸透やひび割れを抑制する特殊な材料を混合した粉体と添加剤をノズルの先端で混合する手法を採用…

2024年8月5日[3面]

佐藤工業/トンネル覆工を省力化、自己充填覆工構築システム改良

 佐藤工業はトンネル覆工を省力化する「自己充填覆工構築システム」を改良し、実際の現場に導入した。同システムは自己充填コンクリート圧入方式を採用し、振動の締め固めや配管の切り替えを行わずに天端部までコン…

2024年8月2日[3面]

清水建設/廃板ガラスを再資源化、超高層解体廃棄物の最終処分量低減へ

 清水建設はAGCと協力し、超高層ビルの解体で出た廃板ガラスを新たなガラス製品の原材料として再資源化した。対象現場は東京都千代田区の「内幸町1丁目街区南地区第1種市街地再開発事業解体工事」。解体建物か…

1 3 4 5 6 7 49