行政・団体


2023年3月29日[4面]

関東整備局港湾空港部/低炭素型材料活用マニュアル作成、23年度に試行工事

 関東地方整備局港湾空港部は28日、港湾工事での二酸化炭素(CO2)排出量削減に向け、低炭素型材料の活用マニュアルを公表した。工種ごとに利用可能な材料を整理し、適用する際の検討フローも作成した。202…

2023年3月29日[10面]

愛知県/矢作川CN推進協議会開く23年度に事業本格着手、矢作ダム運用高度化など

 愛知県は28日、名古屋市中区の県自治センターで第2回矢作川CN(カーボンニュートラル)推進協議会を開いた=写真。矢作川流域での脱炭素化について、2022年度に分科会で検討した具体的な施策やスケジュー…

2023年3月29日[13面]

国土交通省/六角川水系の33河川、九州初の特定都市河川に指定

 国土交通省は28日、佐賀県内を流れる六角川水系六角川など33河川を九州初の特定都市河川浸水被害対策法に基づく「特定都市河川」に指定した。同日、県庁で「六角川水系特定都市河川および流域の指定」確認書の…

2023年3月28日[1面]

国交省/民間発注者の意識浸透を、大手対象に初の取引実態調査実施

 国土交通省は民間工事の発注者から直近の取引実態を聴取するモニタリング調査の結果を公表した。大手企業の発注・契約担当者を対象に、適正な請負代金や工期を見込んだ契約締結、契約変更の実施状況を確認。物価な…

2023年3月28日[2面]

全日本トラック協会/物流の24年問題回避へ協力要請、荷主と事業者の連携急務

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、時間外労働の罰則付き上限規制のトラックドライバーへの適用が約1年後に迫る中、荷主に荷待ち時間の削減や標準的な運賃の適用などを周知している。同協会によると、このま…

2023年3月27日[1面]

国交省ら/22年度入契法適正化実態調査、スライド条項運用基準・市区町村は策定3割

 国土交通、総務、財務の3省は24日、公共工事の発注者に行った公共工事入札契約適正化法(入契法)に基づく2022年度実態調査(22年10月1日時点)の結果を公表した。直面する資材高騰を踏まえスライド条…

2023年3月27日[2面]

日建連/時間外労働削減へ取組強化、発注者向けリーフレット作成

 日本建設業連合会(日建連、宮本洋一会長)は2023年度、会員企業の時間外労働削減の取り組みを強力に後押しする。建設業に時間外労働規制が適用される24年4月まで残り1年。条件付きで原則の上限時間を超え…

2023年3月27日[6面]

東北整備局/3月28日にインフラDXの2拠点開所、人材育成・業務効率化へ

 東北地方整備局がインフラDXの新たな拠点として設ける「東北インフラDX人材育成センター」と「東北インフラDXルーム」が28日に始動する。最先端のデジタル技術を駆使しつつ官民連携をより強化し、次代を担…

2023年3月24日[1面]

国交省/インフラDX省内連携推進へ新体制、総括ポスト設置・技術ノウハウ集積

 国土交通省はインフラ分野のDXを推進する新たな行動計画の骨子案を明らかにした。インフラの「作り方」「使い方」「データの生かし方」の変革を目指し、組織横断的・分野網羅的に取り組む姿勢を打ち出した。省内…

2023年3月24日[1面]

全建/地域CCUS推進委開く、技能者登録200万人へ正念場

 全国建設業協会(全建)労働委員会(委員長・青柳剛群馬県建設業協会会長)は23日、東京都中央区の東京建設会館で2022年度第1回「地域CCUS推進委員会」を開いた=写真。昨年10月に建設キャリアアップ…

1 114 115 116 117 118 178