行政・団体


2024年7月10日[1面]

防衛省/自衛隊施設強靱化、品質証明業務のガイドライン適用開始

 防衛省は、自衛隊施設の強靱化事業でECI方式を適用する工事について、品質証明業務と工事監理業務の運用に関するガイドラインを策定した。品質証明業務の実施フロー、工事監理者の選定、積算方法、不正・不誠実…

2024年7月10日[1面]

国交省直轄工事/賃上げ表明企業は増加傾向、23年度速報値ほぼ全工種で率伸びる

 国土交通省が総合評価方式を採用した直轄工事の入札で賃上げ表明企業を加点評価する措置の運用状況をまとめ、2022年度から23年度にかけて賃上げ表明企業の割合が増えていることが分かった。23年12月末ま…

2024年7月10日[2面]

社整審分科会小委/道路分野で施策の在り方議論、物流の24年問題対応策など共有

 社会資本整備審議会(社整審、国土交通相の諮問機関)の道路分科会基本政策部会物流小委員会(委員長・根本敏則敬愛大学教授)は9日、東京都内で会合を開き、道路分野の施策の方向性を議論した。運転手不足が懸念…

2024年7月10日[5面]

関東整備局/千葉県職員ら向けに初の防災機器講習会、23年の水害受け防災力向上図る

 関東地方整備局は8、9の2日間、千葉県職員や千葉県建設業協会(石井良典会長)加盟企業を対象に、災害対応機器の操作講習会を千葉県船橋市の船橋防災センターで開いた。約170人が参加し、排水ポンプの操作方…

2024年7月9日[1面]

ASP導入メリット発揮へ/国交省、都道府県など運用実態調査

 国土交通省は、都道府県・政令市による情報共有システム(ASP)の導入状況を調査した。地方自治体発注工事でも工事関係書類の簡素化が求められる中、ASPを導入しているのは67団体中65団体。一方、導入に…

2024年7月9日[2面]

内閣官房/民間企業の水循環認証制度を8月から運用、節水や環境保全を評価

 内閣官房水循環政策本部事務局は、民間企業による節水や水源地の環境保全といった「水循環」の取り組みを認証する制度を立ち上げ、8月に運用を開始する。気候変動の影響で水資源の確保の重要性が高まる中、国が企…

2024年7月9日[10面]

大阪府/健康に働ける環境構築へ猛暑日考慮し工期設定、8月1日に積算基準改定

 大阪府は、8月1日に土木工事の積算基準を改定し、工期設定の際に考慮する作業不能日に「猛暑日」を新たに加える。国土交通省の中央建設業審議会(中建審)が3月に改定した「工期に関する基準」に対応し、猛暑日…

2024年7月9日[10面]

大建協/ユーチューブでVR動画を公開、現場見学会の疑似体験でリアルな臨場感を!

 大阪建設業協会(大建協、錢高久善会長)が若年層など幅広い世代に建設業の魅力を発信するため、VR(仮想現実)を活用した現場見学会の疑似体験動画「ゼネコンドーと行く建設現場見学」を制作し、ユーチューブで…

2024年7月8日[1面]

土木学会研究小委員会委員長・木下誠也氏に聞く/公共工事の価格決定構造転換を

 土木学会の建設マネジメント委員会傘下にある「公共工事の価格決定構造の転換に関する研究小委員会」が公共調達に関する研究成果を報告書にまとめた。工事価格の上限(予定価格)と下限(低入札調査基準価格など)…

2024年7月8日[1面]

都道府県など、民間発注者に直接働き掛け/上限規制踏まえ工期確保を

 時間外労働の罰則付き上限規制が4月に適用となり、現場従事者の週休2日が確保可能な適正な工期の設定を地域の民間発注者に働き掛けている都道府県・政令市が増えている。国土交通省のアンケートによると、地域の…

1 2 3 4 178