行政・団体


2024年9月5日[1面]

CCUS技能者スマホアプリ、「建キャリ」11月末提供開始/資格者証携行の代替検討

 建設キャリアアップシステム(CCUS)運営主体の建設業振興基金(振興基金、谷脇暁理事長)は、CCUS登録技能者向けのスマートフォンアプリ「建キャリ」を11月末に提供開始すると発表した。技能者本人が就…

2024年9月5日[1面]

国交省/新幹線トンネル工事の地質状況を早期把握、新技術開発へ25年度に方向性

 国土交通省は整備新幹線のトンネル工事を効率的に進めるため、未掘削区間の地質状況を分析する新たな技術開発に力を入れる方針を固めた。トンネル着工後に地質不良が発覚し、掘削が遅れるケースが目立つ。掘削中の…

2024年9月5日[13面]

台風10号で中筋川ダム・横瀬川ダム(高知県)が治水効果を発揮/四国整備局

 四国地方整備局渡川ダム統合管理事務所は、大雨をもたらした台風10号で高知県宿毛市の中筋川ダムと横瀬川ダムが果たした治水効果をまとめた。  8月27~30日の降雨により中筋川ダム上流域では累計351・…

2024年9月4日[1面]

首都圏で中温化合材の製造量増加、脱炭素の広がり背景に/日合協調べ

 首都圏を中心に環境負荷を低減できる中温化アスファルト合材の製造量が増加している。日本アスファルト合材協会(日合協、今泉保彦会長)の調査によると、2023年度の全国の中温化合材製造量は前年度比170・…

2024年9月4日[2面]

電設協・山口会長が会見/第4次アクションプラン実行へ特別委に2WG設置

 日本電設工業協会(電設協、山口博会長)は3日、東京都内で理事会を開き、第4次アクションプラン(2024~27年度)を実行するために設けた特別委員会に、二つのワーキンググループ(WG)を設置することを…

2024年9月4日[5面]

関東整備局相武国道/八王子南BPの工事が最盛期、館第二トンネルでは頁岩と苦闘

 関東地方整備局相武国道事務所が整備を進める八王子南バイパス(BP)の工事が最盛期を迎えている。ヤマ場となる館第二トンネルの施工は、硬い頁岩(けつがん)に苦闘しながらも着実に開削の深さを増しつつある。…

2024年9月3日[1面]

防衛省/25年度予算概算要求、施設強靱化に35・8%増の8571億円

 防衛省は2025年度予算の概算要求で、前年度比10・5%増の8兆5389億円を計上した。5年間で総事業費約4兆円を投じる「施設の強靱化」に35・8%増の8571億円を要求。既存施設の更新に3255億…

2024年9月3日[1面]

土木学会24年度全国大会が開幕/自然に寄り添う在り方提唱、9月6日まで

 土木学会(佐々木葉会長)の2024年度全国大会が2日開幕した。オンラインと仙台市内にあるリアル会場のハイブリッド開催。同日はオンラインで研究討論会を行った。大会テーマは「自然とくらしの奥深き風景をつ…

2024年9月3日[1面]

国交省/品確法運用指針の改定骨子案、VFMなど新技術活用促す

 国土交通省は改正公共工事品質確保促進法(公共工事品確法)に基づき公共発注者が講じるべき措置を盛り込む「基本方針」と、発注関係事務の共通したルールとなる「運用指針」の改定骨子案を明らかにした。運用指針…

2024年9月3日[2面]

空衛学会/CN社会実現へ五つの提言を公表、建物全般でネットゼロ追求

 空気調和・衛生工学会(空衛学会、秋元孝之会長)は2日、カーボンニュートラル(CN)社会の実現に向け、空衛工学の分野で取り組むべき課題と方向性を示す五つの提言を公表した。ZEBを進展させ、建物のライフ…

1 19 20 21 22 23 176