人事・動静


2024年6月25日[1面]

東保証/社長に栗田卓也氏就任、原田保夫氏は相談役に

 東日本建設業保証が24日に東京都内で開いた株主総会後の取締役会で、事務参与の栗田卓也氏が社長に就任した。原田保夫社長は相談役に就いた。  栗田 卓也氏(くりた・たくや)1984年京都大学法学部卒、建…

2024年6月24日[12面]

凜/ユアテック宮城支社総務部・切明畑瞳さん、これからも現場と一緒に

 最前線で日々奮闘する営業や工事の担当者を資材調達を通じて支援するのが担当業務。「いかにサポートできるか、いざという時に頼ってもらえる存在でありたい」と思いながら仕事と向き合う。  コストの上昇や高止…

2024年6月18日[1面]

新会長/土木学会・佐々木葉氏/D&Iの実践に取り組む

 土木学会の第112代会長に就任した。初の女性会長として会員の多様性を促すダイバーシティー&インクルージョン(D&I)の実践を目指すと同時に、会員相互が信頼し自由に交流できる組織としていく考えだ。土木…

2024年6月17日[12面]

凜/森ビル営業本部商業施設事業部・井本香織さん、日本の魅力を世界に発信

 2009年度に入社し、商業施設のリーシングやオペレーションなどに携わってきた。幼少期を海外で過ごした経験から、歴史や文化など日本が持つ魅力を強く意識。世界でも高く評価される日本の食を発信する商業施設…

2024年6月13日[1面]

建築家・槇文彦氏が死去/モダニズム建築を先導、代表作に幕張メッセ

 世界的建築家の槇文彦(まき・ふみひこ)氏が6日、老衰のため死去した。95歳だった。幕張メッセ(千葉市美浜区)や米ニューヨークの同時多発テロで崩壊した世界貿易センタービル跡地に建てられた「4ワールドト…

2024年6月10日[14面]

凛/三和シヤッター工業・梅澤由衣さん、誰からも頼られる人材に

 商品開発職として9年目を迎え、現在はドア商品を担当している。営業担当者と共に顧客を訪ね要望を伺う。求められる性能を満たすため、素材変更や部材追加などの試験を繰り返す。「きちんとした性能が確認できれば…

2024年6月6日[4面]

東京都・小池百合子知事に聞く/都市の強靱化を加速、40年代までに17兆円投資

 強靱で持続可能な首都づくりを強力に進める東京都。2023年12月には防災対策のレベルを上げる「TOKYO強靱化プロジェクト」をアップグレード。総事業費を増額し、対策目標を引き上げた。都内各地では再開…

2024年6月3日[12面]

凜/日本道路建設業協会総務部・中村美由紀さん、日々勉強の充実した毎日

 「日本道路建設業協会? 何をするところ?」--。事務系業務として登録していた派遣会社に紹介されたのが、現在の職場との出会いだ。どんな組織か分からないし、仕事内容も想像がつかない。「自分に務まるのか、…

2024年5月27日[12面]

凜/千葉市建設局下水道企画部総合治水課雨水企画班・藤田由麻さん

 ◇土木行政は誇らしい仕事  土木職として千葉市役所に入り、今年で14年目になる。土木、道路、下水道と建設局が担う業務のほとんどを経験して「行政土木は日常の当たり前を維持する仕事」と認識。歩道や道路標…

2024年5月22日[1面]

政府/高速道路会社とJRの社長人事を閣議了解、中日本など3社が交代 

 政府は21日、高速道路会社3社の社長人事を閣議了解した。中日本と西日本、首都高の3社の社長が交代する。中日本高速道路会社の社長には国土交通省出身で元東北地方整備局長の縄田正代表取締役兼専務執行役員が…

1 7 8 9 10 11 19