企業・経営
2024年5月20日[2面]
道路舗装大手8社/24年3月期決算、全社が営業増益を確保・適正価格が鍵に
道路舗装大手8社の2024年3月期決算は5社が増収となった。本業のもうけを示す営業利益は全社が増益を確保。利益を重視した工事の受注や徹底した工事管理などで建設事業の採算性が向上。製造販売部門でも原油…
2024年5月16日[1面]
主要ゼネコン26社/24年3月期決算、旺盛な需要で23社増収・採算重視の受注徹底
主要ゼネコン26社の2024年3月期決算が15日に出そろった。連結売上高は、豊富な建設需要を背景に23社が増収。国内建築・土木や海外で工事が順調に進捗した。本業のもうけを示す営業利益は、採用競争に勝…
2024年5月16日[3面]
空調設備大手5社/24年3月期決算、全社が増収増益・採算改善で好決算
空調設備工事上場会社5社(高砂熱学工業、大気社、三機工業、ダイダン、新日本空調)の2024年3月期決算が15日に出そろった。建設需要が底堅く推移する中、連結業績で全社が増収増益となった。各社とも半導…
2024年5月15日[1面]
大手ゼネコン4社/全社増収も3社減益/利益確保と働き方改革両立へ
上場ゼネコン大手4社(鹿島、大林組、清水建設、大成建設)の2024年3月期決算が14日出そろった。豊富な建設需要を背景に全社が手持ち工事が順調に進捗し増収。一方、本業のもうけを示す営業利益は鹿島を除…
2024年5月15日[3面]
セメント大手3社/24年3月期決算、値上げ効果で業績改善も内需低迷の難局続く
セメント関連大手3社(太平洋セメント、UBE三菱セメント、住友大阪セメント)の2024年3月期決算が14日出そろった。セメント価格の引き上げが浸透して効果を発現し、3社とも増収を確保。本業のもうけを…
2024年5月14日[3面]
竹中工務店ら/動く無人コンビニを万博工事で試験導入、現場の働き方改革を後押し
コンビニで初となる移動型無人トレーラー店舗が13日、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会場(大阪市此花区夢洲)の工事現場内にオープンした。竹中工務店らが開発した店舗でファミリーマートの運営で…
2024年5月14日[3面]
情報通信設備工事大手3社/24年3月期、旺盛な需要背景に全社が受注増
情報通信設備工事大手3社(エクシオグループ、コムシスホールディングス〈HD〉、ミライト・ワン)の2024年3月期決算が13日に出そろった。各通信キャリアが設備投資を抑制し、コロナ禍に伴う光回線需要も…
2024年5月10日[3面]
建設機械大手3社/24年3月期決算、コマツと日立建機が最高益更新
建設機械大手3社(コマツ、日立建機、コベルコ建機〈神戸製鋼所建設機械部門〉)の2024年3月期決算が9日に出そろった。コマツと日立建機は、建機の販売価格アップや円安効果などを背景に好調さを保ち、連結…
2024年5月1日[1面]
人・夢・技術グループら/比ミンダナオ大学と覚書交換、卒業生に日本で活躍の場を
【ダバオ〈フィリピン・ミンダナオ島〉=牧野洋久】人・夢・技術グループと長大は4月29日、フィリピンの人材の活用拡大に向けて、同国ミンダナオ島のダバオ市にあるミンダナオ大学らと覚書を交換した。ミンダナ…
2024年4月30日[3面]
電気設備大手5社24年3月期決算/全社が増収増益、来期は施工力に懸念
電気設備上場大手5社の2024年3月期決算が26日に出そろった。電力各社の工事需要に加え、都市の再開発や工場建設といった活発な民間投資を背景に全社が増収増益となり、業界の盛況ぶりが鮮明になった。九電…