工事・計画
2025年2月14日[13面]
松山市は、正岡子規と夏目漱石のゆかりの場所として知られ、2010年7月の土砂崩れで倒壊した「愚陀佛庵」の再建に乗り出す。25年度当初予算案に建設費1億4200万円を新規計上した。25~26年度の債務…
2025年2月13日[6面]
青森県平川市/食・農・観の拠点整備構想、25年度に事業可否検討へ
青森県平川市は産業振興基本構想に基づく「食・農・観の活性化拠点」整備に向け、事業可否を含む整備方針の検討に入る。2025年度予算案に決定までの検討事項整理やサウンディング(対話)調査などを任せる「食…
2025年2月12日[4面]
東京都品川区から板橋区までを結ぶ環状6号線で、車道や歩道の整備、幅員拡大などを含めた全ての工事が2024年12月に完了した。都内で「環状線」と呼ばれる8本の道路のうち、全線で工事が完了したのは初めて…
2025年2月12日[5面]
千葉県袖ケ浦市/新庁舎整備最終段階・南庁舎が竣工、庁舎全体が完成
千葉県袖ケ浦市が建設していた市役所南庁舎が完成し、8日に現地で竣工式典を開いた。粕谷智浩市長らが参加し、感謝状贈呈やテープカットなどで竣工を祝った。同庁舎の新築は、北庁舎・設備棟の新築と中庁舎の大規…
2025年2月12日[16面]
堺市/瓦町公園周辺ゾーン組合施行で再開発へ、地権者の合意形成推進
堺市は主要都市拠点となる堺東エリアの「瓦町公園周辺ゾーン(約1ヘクタール)」の市街地整備で、組合施行による再開発を想定し、地元の合意形成を進める方針を固めた。2025年度に都市計画決定に必要な各種調…
2025年2月10日[4面]
警視庁は台東区の蔵前警察署と西東京市の田無警察署を建て替えるため、2025年度に基本設計に入る。蔵前署は現在地で改築。新たな庁舎の規模は既存建物の1・7倍に当たる延べ7800平方メートル。設計や工事…
2025年2月10日[8面]
新潟県は6日、WTO対象の「胎内川河川総合開発(二級)胎内川ダム洪水吐増設工事」の一般競争入札結果を発表した。落札者は鹿島・福田組・帆苅組JVで落札金額は49億8940万円(税抜き)。技術評価型総合…
2025年2月10日[8面]
三重県四日市市/北勢地方卸売市場再整備具体化へ、整備主体など事業スキーム検討
三重県四日市市は、老朽化が進む北勢地方卸売市場の再整備を具体化する。2025年度予算案に関係費1425万5000円を計上した。本年度に実施した民間事業者へのサウンディング(対話)調査の結果を踏まえ、…
2025年2月10日[11面]
長崎市/平和公園スポーツ施設再配置、陸上競技場跡にプール移転
長崎市は7日、平和公園の西地区(松山町)にあるスポーツ施設の再配置について検討する同市平和公園再整備基本計画検討委員会(委員長・西岡誠治長崎県立大学教授)を開き、陸上競技場とソフトボール場を公園外に…
2025年2月7日[4面]
東急/東急百貨店(東京都渋谷区)建替、大林組JVで11・9万平米の新築着工
東急は東急百貨店(東京都渋谷区)を現在地で建て替える「(仮称)Shibuya Upper West Project(渋谷アッパー・ウエスト・プロジェクト)」に1月新築着工した。設計を日建設計と石本建…