工事・計画
2023年4月12日[10面]
大阪府和泉市/富秋学園整備DBプロポ公告、4月26日~5月9日に参加受付
大阪府和泉市は、設計・施工一括(DB)方式で行う「(仮称)富秋学園整備事業」の公募型プロポーザルを公告した。現富秋中学校敷地(富秋町2の2の89)で、池上小(池上町3)と幸小(幸2)を統合した義務教…
2023年4月11日[4面]
都市再生機構東日本賃貸住宅本部/北青山三丁目地区再開発工事入札公告
都市再生機構東日本賃貸住宅本部は北青山地区(東京都港区)の都有地で進める市街地再開発事業でインフラとビルの建設工事に着手する。約2万1300平方メートルの敷地に2棟総延べ約18万1500平方メートル…
2023年4月11日[6面]
東日本高速東北支社/東北道リニューアル、5月から7工事が本格化
東日本高速道路東北支社が東北自動車道で実施する七つのリニューアル工事が5月から7月にかけて本格的に動き出す。老朽化や大型車の増加で痛んだコンクリート床版を耐久性の高いプレキャスト・プレストレストコン…
2023年4月11日[8面]
大阪府枚方市高田二地区、産業系軸に5月にも事業協力者再募集/検討会
大阪府枚方市の第二京阪道路近くの高田二丁目地区(6・2ヘクタール)を対象にしたまちづくり計画で、地権者でつくるまちづくり検討会は、5月にも事業協力者の再募集を始める。2022年夏にも募集したが、応募…
2023年4月11日[9面]
徳島県三好市は、船井電機跡地の整備に乗り出す。図書館など交流施設の建設を計画している。第1四半期にも基本構想・基本計画策定支援業務の委託先選定手続きに入る。選定方法はプロポーザル方式が有力。2024…
2023年4月10日[8面]
東北整備局/北上川上流ダム再生(盛岡市)、調査・設計10業務の委託先選定へ
◇北上川ダム統合管理事務所に開発調査課新設 東北地方整備局は、盛岡市の治水安全度を高める「北上川上流ダム再生事業」に関連し、プロジェクトを所管する北上川ダム統合管理事務所の体制を強化した。北上川の…
2023年4月10日[10面]
大阪市/長居障がい者スポーツセンター建替基本計画(東住吉区)プロポ公告
大阪市は、老朽化が進んでいる「長居障がい者スポーツセンター」(東住吉区長居公園)の建て替えに向け、新施設のゾーニングや整備計画、建設スケジュールなどを示した基本計画を策定する。6日に「新たな長居障が…
2023年4月10日[11面]
香川県さぬき市/本庁舎長寿命化計画の策定着手、設備老朽化など課題
香川県さぬき市は、本庁舎(志度5385の8)の長寿命化計画の策定に乗り出す。2023年度当初予算に事業費696万8000円を新規計上した。00年の竣工から20年以上経過し、設備が老朽化している。外壁…
2023年4月7日[11面]
香川県さぬき市/学校給食共同調理場整備、23年度に地質調査と測量着手
香川県さぬき市は、学校給食共同調理場の整備に向けた基本計画とPFI導入可能性調査の結果を5月末に取りまとめる。その後、地質調査業務と測量業務の委託先を選定する手続きに入る予定だ。2023年度当初予算…
2023年4月7日[11面]
山口県下関市/東行庵公衆トイレデザインコンペ、林田氏・西村氏(九大院)が最優秀
山口県下関市が27歳以下の若者を対象に実施した「東行庵公衆トイレデザインコンペ」で、九州大学大学院の林田章吾氏・西村香多郎氏が提案した「借景の交屋(かわや)」が最優秀作品を受賞した。優秀賞は、越智誠…