工事・計画


2023年3月24日[6面]

札幌市/白石破砕工場更新事業(白石区)、PFI特定事業に選定

 札幌市は22日、篠路破砕工場の更新施設として計画する「白石破砕工場更新事業」をPFI法に基づく特定事業に選定したと発表した。白石区東米里の白石清掃工場敷地内に破砕処理施設を整備する事業。事業手法は施…

2023年3月24日[8面]

兵庫県西宮市/西宮中央運動公園再整備PFI入札公告、5月17~19日に参加受付

 兵庫県西宮市は23日、「西宮中央運動公園及び中央体育館・陸上競技場等再整備事業」のPFI事業者を選ぶ総合評価一般競争入札を公告した。BTO(建設・移管・運営)方式で、中央体育館や陸上競技場などがある…

2023年3月24日[9面]

熊本県/新工場団地を菊池テクノパーク西側に、23年度に実施設計着手

 熊本県は、半導体受託生産最大手の台湾積体電路製造(TSMC)の菊陽町への新工場進出に伴う半導体関連企業の誘致に向け計画する新たな工業団地の整備場所を、菊池市の県営工業団地「菊池テクノパーク」の西側隣…

2023年3月23日[4面]

岐阜市駅前再開発が始動/2組合が設立発表会、34階建てツインタワーを建設

 岐阜市のJR岐阜駅正面で大規模な再開発事業が動き出す。岐阜駅北中央東地区市街地再開発組合(柴山直人理事長)と同西地区市街地再開発組合(川口富雄理事長)は22日、組合設立合同発表会を市内で開き、新たな…

2023年3月23日[11面]

長崎県大村市/新ごみ処理施設基本計画策定、運営期間20年のDBO想定

 長崎県大村市は、老朽化に伴う環境センター(森園町)の建て替えとして整備する新ごみ処理施設の基本計画を策定した。エネルギー回収型廃棄物処理施設と不燃物リサイクル推進施設などで構成。総事業費は約276億…

2023年3月22日[15面]

山口県周南市/BTO・RO併用の周南緑地整備管理運営事業、大林組グループと契約

 山口県周南市は、BTO方式(建設・移管・運営)・RO方式(改修・運営)併用のPFIを導入する「周南緑地整備管理運営事業」を、大林組を代表とするグループが設立したSPC(特定目的会社)「周南緑地スポレ…

2023年3月22日[15面]

大分市/新環境センターBTO、日鉄エンジグループを受託候補者に

 大分市はBTO(建設・移管・運営)方式のPFIで行う「新環境センター整備事業」の一般競争入札で日鉄エンジニアリングを代表企業とするグループを受託候補者に決めた。落札額は834億円(税抜き)。6月定例…

2023年3月20日[10面]

兵庫県宍粟市/新病院整備ECI、実施設計協力者選定手続きへ

 兵庫県宍粟市は、施工予定者が実施設計を支援するECI方式で行う「宍粟市新病院整備事業」の基本設計をまとめた。近く実施設計の技術協力業務の委託先選定手続きに入る。受託者は業務完了後に随意契約を経て施工…

2023年3月17日[10面]

大阪広域水道企業団/工業用水新家~大泉緑地BP管、23年度は新家3~久宝寺着工

 大阪広域水道企業団は、2023年度当初予算に大阪府八尾市新家3~堺市北区金岡町の府立大泉緑地間約16キロに計画している工業用水道バイパス(BP)配水管整備計画のうち、新家3~府立久宝寺緑地(八尾市西…

2023年3月16日[1面]

清水建設らSPC/盛岡ボールパーク(盛岡市)竣工間近、4月オープン

 清水建設ら7社が出資したSPC(特別目的会社)盛岡南ボールパークが取り組む「盛岡南公園野球場整備事業」で、2021年6月にスタートした新球場などの建設が間もなく竣工を迎える=写真。  事業費は約10…

1 110 111 112 113 114 118