工事・計画


2023年3月8日[4面]

大井町駅広町地区再開発(東京都品川区)、4月に本体工事着手/JR東日本

 ◇総延べ26万平米、施工は竹中工務店  JR東日本が、東京都品川区で計画する「大井町駅周辺広町地区開発」事業の工事に本格着手する。同社の社宅跡地と品川区の区有地を合わせた敷地面積約3ヘクタールの土地…

2023年3月8日[9面]

博多の森土地区画整理(福岡市博多区)、4月にも本組合設立/準備組合

 福岡市博多の森土地区画整理準備組合(曽根崎淳代表)は、同市博多区で計画している「博多の森土地区画整理事業」の本組合設立認可と事業認可を市に申請している。認可が得られれば4月にも本組合を設立し事業に着…

2023年3月7日[4面]

東京都八王子市/八王子駅南口集いの拠点整備、大和リースらSPCとPFI事業締結

 東京都八王子市は複合施設「八王子駅南口集いの拠点」の整備事業に関連し、6日に大和リースらが共同出資するSPC(特定目的会社)とPFI事業契約を締結した。BTO(建設・移管・運営)方式のPFI事業とし…

2023年3月7日[10面]

大阪府箕面市/川合・山之口地区20ヘクタール区画整理、市民意見4月4日まで受付

 大阪府箕面市は、川合・山之口地区の都市計画の変更などに必要な市民の意見を聞くパブリックコメントの手続きに着手した。公表した同地区の土地区画整理事業素案によると、場所は粟生間谷東1、2で、面積は約20…

2023年3月7日[11面]

松山市/子規記念博物館大規模改修23年度着工、2年間で事業費14億円

 松山市は、子規記念博物館(道後公園1の30)の大規模改修に向け、2023年度当初予算案に事業費5億80百万円を計上した。23~24年度の2カ年で工事を実施する。24年度の継続費は8億70百万円を見込…

2023年3月7日[11面]

沖縄県名護市/市庁舎と市民会館建て替え、4月にも基本構想プロポ公告

 沖縄県名護市は、老朽化した市庁舎(港)と市民会館(同)の建て替えに向けた基本構想の策定に着手する。4月にも基本構想策定業務の公募型プロポーザルを公告し、6月ごろに業務委託先のコンサルタントを選定し契…

2023年3月6日[4面]

DeNA/川崎市でアリーナ含む複合エンタメ施設建設、28年10月開業目指す

 DeNAは3日、川崎市川崎区の京急川崎駅隣接地に1万人収容規模のアリーナを含む複合エンターテインメント施設を建設する計画を発表した。川崎市を本拠地とするプロバスケットボールBリーグに所属する川崎ブレ…

2023年3月6日[10面]

大阪府池田市/五月山動物園を再整備、23年度に実施設計

 大阪府池田市は1957年に開園した五月山動物園(綾羽2)の再整備を計画しており、2023年度当初予算案に実施設計費を計上した。敷地面積は約7500平方メートル。古くなった施設を撤去し、獣舎や放飼場、…

2023年3月3日[4面]

トヨタ不ら/東京・台場の複合アリーナ延べ3・7万平米規模に、6月着工へ

 トヨタ不動産(名古屋市中村区、山村知秀社長)らが、東京・台場に計画する複合アリーナ「(仮称)TOKYO A-ARENA」が延べ約3・7万平方メートルの規模になることが明らかになった。約1万人を収容し…

2023年3月3日[18面]

大阪府摂津市/中学給食センター建設予定地に鶴野第2公園、23年度配送計画調査

 大阪府摂津市は市立中学校の生徒全員が給食を取ることのできる体制をつくるため、給食センターの建設予定地を鶴野第2公園(鶴野3の1、敷地面積約4000平方メートル)に決めた。センターから全市立中学5校に…

1 112 113 114 115 116 118