工事・計画
2023年2月7日[9面]
宮崎市/新庁舎の建設地は現庁舎敷地、23年度に基本計画着手
宮崎市は老朽化に伴う本庁舎の建て替えとして計画する新庁舎の建設地を現庁舎敷地(橘通西)に決めた。6日に清山知憲市長が市議会全員協議会で説明した。現庁舎敷地の西側に1棟に集約した新庁舎を建設する案を軸…
日刊建設工業新聞社 社長交代のお知らせ(3月31日付)
2月5日の紙面を公開しています
【公開終了】1月31日の紙面を公開しています
本社事務所移転のお知らせ
国交省、社整審都市計画・歴史的風土分科会都市計画部会および都市計画基本問題小委合同会議
環境省、災害廃棄物対策推進検討会
国交省、PPP/PFI推進に係る担当者向けセミナー
国交省、下水汚泥資源の肥料利用を促進するための大規模案件形成支援事業に係る全体会議
国交省、下水道BCP策定マニュアル改訂検討委
国交省、国土審推進部会地域生活圏専門委
国交省、異業種連携を促進するためのピッチイベント
国交省、デジタル情報活用推進コミッティ
国交省、建設産業における女性活躍・定着促進に向けた実行計画検討会
国交省、中堅・中小建設企業向け海外進出セミナー
夢のつなげ方 建築から学ぶことⅢ
建築家はいま何を考えているか
詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(下)
詳説「公共工事標準請負契約約款」建設契約管理の理論と実践(上)
タイムライン―日本の防災対策が変わる
脱「日本版PFI」のススメ-令和編-
SDGsで世界をつなぐ
鉄道で世界をつなぐ―海外プロジェクトの現状と展望
建築設備新思想大系~エンジニアの副毒本
改正公共工事品確法と運用指針 新・担い手3法で変わる建設産業