工事・計画
2025年3月26日[4面]
JR東日本/高輪ゲートウェイシティー(東京都港区)が3月27日まちびらき
JR東日本が開発している高輪ゲートウェイシティー(東京都港区)が、27日にまちびらきを迎える。超高層ツインタワー「THE LINKPILLAR1(ザ・リンクピラー1)」が稼働するほか、JR高輪ゲート…
2025年3月26日[7面]
愛知県/新がんセンター整備基本計画策定、新病院棟・研究棟で総延べ6万平米
愛知県は、「新愛知県がんセンター整備基本計画」を公表した。名古屋市千種区の現在地で建て替えるもので、新病院棟は延べ5万0200平方メートル、新研究棟は延べ9800平方メートルの規模を想定。建て替え事…
2025年3月26日[8面]
大阪府大阪狭山市/狭山中を高層建替で教室不足に対応、25~26年度に基本計画
大阪府大阪狭山市は市立学校園の適正規模・適正配置に向けた施策の一環として、狭山中学校(狭山4)の校舎を建て替える。教室不足への対応を急ぐ必要があり、移転ではなく高層化による現在地建て替えで対応する。…
2025年3月25日[4面]
名鉄/名鉄名古屋駅を再整備/延べ52万平米のビル建設、事業費5400億円
名古屋鉄道は24日、名古屋市にある名鉄名古屋駅を再整備する「名古屋駅地区再開発計画」の事業化を決定したと発表した。約5400億円を投じ、オフィスやホテル、商業施設などが入る延べ約52万平方メートルの…
2025年3月21日[8面]
名古屋市立大学/みどり市民病院建替基本計画策定支援業務入札公告、4月3日開札
名古屋市立大学は、移転建て替えを計画している医学部付属みどり市民病院について、病床数が45床増の250床となる見込みとなったことから、2025年度はこれを踏まえ9月をめどに基本計画を策定する予定だ。…
2025年3月21日[15面]
大津市は「庁舎整備基本計画」の素案をまとめた。耐震性能不足などが課題となっている現在の本館と別館に代わる新たな庁舎を整備する。新庁舎の規模は6階建て延べ約2万5000~2万7000平方メートル、事業…
2025年3月21日[17面]
松尾建設/唐津営業所新社屋が完成、自己治癒コンクリなど環境配慮技術を随所に導入
松尾建設(佐賀市、松尾哲吾社長)が佐賀県唐津市東町で建設を進めていた同社唐津営業所の新社屋が完成した。CLT(直交集成板)のプレハブ工法でZEB認証を取得。自己治癒型のコンクリートを九州の建築物で初…
2025年3月19日[6面]
青森県/統合新病院開設準備室を4月設置、施設整備の検討本格化
青森県は県立中央病院と青森市民病院を統合した新病院の整備・開設に向けた検討を加速させる。4月1日付の人事異動で新病院開設準備の所管を病院局から総合政策部へ移し、新たに「統合新病院開設準備室」を設置す…
2025年3月19日[11面]
高知県須崎市/スケートパークに25年度着工、滑走面積2000平米で中四国最大級
高知県須崎市は2025年度、スケートボードやBMXなど舗装された路面を利用するストリートスポーツの専用施設「スケートパーク」の建設に着手する。滑走面積は約2000平方メートルを見込み、中四国最大級と…
2025年3月18日[4面]
東京都/25年度の調節池整備3カ所で本体工事着手、8河川で候補地検討
東京都は2025年度、3カ所の調節池で本体工事に着手する。武蔵野市と西東京市にある石神井川上流地下調節池などで合計貯留量は65万立方メートル。同年度はこのほか、8河川で調節池の整備候補地や形式の検討…