工事・計画
2023年12月18日[6面]
福島県南相馬市/複合型園芸施設基本計画素案、加工施設など6000平米整備
福島県南相馬市は、新たな農業モデルの構築やイノベーション創造に向けた「(川房地区)複合型園芸施設整備基本計画」の素案を15日に公表した。太平洋沿岸の浜通りに位置する小高区の田園地帯約2・6ヘクタール…
2023年12月18日[9面]
四国電力ら合同会社/香川県内2カ所に高級ホテル、設計は山下設計と竹中工務店
四国電力ら9社が参画する合同会社「四国まちづくり&おもてなしプランニング」(SMOP)は15日、香川県内2カ所にホテルを建設すると発表した。マンダリンオリエンタルホテルグループと協業し、高松市と直島…
2023年12月15日[4面]
日本橋一丁目東地区再開発(東京都中央区)/事業費2900億円、26年新築着工
東京・中央区は14日、日本橋一丁目東地区市街地再開発準備組合が東京都に提出していた事業計画書の縦覧手続きを開始した。首都高速道路江戸橋JCTを囲むような敷地に、総延べ約38・4万平方メートルの施設群…
2023年12月15日[18面]
兵庫県明石市/新庁舎実施設計を中間報告、24年度上期に施工者選定
兵庫県明石市は12日、総務常任委員会を開き、現在地(中崎1の5の1)で建て替える市庁舎の実施設計概要を中間報告した。規模はS・SRC造7階建ての新庁舎棟など総延べ2万1843平方メートル。本年度内に…
2023年12月15日[19面]
広島市/中央図書館等移転改修ECI、優先交渉権者に大林組JV
広島市は、施工予定者が設計を支援するECI方式を採用する「中央図書館等移転改修事業」の公募型プロポーザルで、大林組・広成建設JVを優先交渉権者に選定した。近く契約する。2024年3月29日までに技術…
2023年12月14日[12面]
雲井通6北地区三宮バスターミナルII期、事業協力優先交渉者に竹中工務店/準備組合
神戸市中央区の雲井通6丁目北地区市街地再開発準備組合(古川勝理事長)は、JR三ノ宮駅東側で計画する市街地再開発事業の事業協力者の公募で、竹中工務店を優先交渉権者に選定した。11月30日の臨時総会で決…
2023年12月14日[13面]
基町相生通地区再開発/きょう既存解体着手、施工は竹中工務店・竹中土木JV
広島市の中心市街地で計画されている基町相生通地区第一種市街地再開発事業の建設工事が、14日に予定される旧市営基町駐車場の解体工事着手を皮切りにスタートする。2025年度に変電所棟、27年度に高層棟を…
2023年12月13日[4面]
武蔵小金井駅北口駅前東地区再開発(東京都小金井市)、総延べ5万平米超/準備組合
東京都小金井市の「武蔵小金井駅北口駅前東地区市街地再開発準備組合」が、JR武蔵小金井駅北口周辺で総延べ約5・2万平方メートルの複合施設を整備する。最高高さは約125メートルを見込む。2024年度に都…
2023年12月13日[9面]
岡山県笠岡市/新病院建設設計プロポ公告、24年1月5日まで参加受付
岡山県笠岡市は12日、「笠岡市新病院建設工事設計業務」の公募型プロポーザルを公告した。18、19日に現地見学会を行う。2024年1月5日まで参加申請を受け付け、1次審査で4者程度を選定し、同2月22…
2023年12月12日[4面]
新小岩駅南口地区再開発(東京都葛飾区)、事業費86億円増/組合
◇12月中にも事業計画変更申請 東京都葛飾区の新小岩駅南口地区市街地再開発組合は、工事費や土壌汚染対策費の増額などが原因で事業費を見直した。2022年11月の組合設立時に見積もった417億3000…