シンガポールと五洋建設-60年のあゆみと戦略
2025年4月10日[3面]
シンガポールと五洋建設-60年の歩みと戦略・5/難関工事成功の要因は「人材」
大型病院建築工事「ECC&NDCS」や大型道路トンネル工事「N105」、国境鉄道施設工事「T232」の事務所や現場ではシンガポール、韓国、マレーシア、バングラデシュ、インドネシア、ベトナムなど多国籍…
2025年4月9日[3面]
シンガポールと五洋建設-60年の歩みと戦略・4/実績認められ受注した鉄道施設工事
シンガポールとマレーシアの国境鉄道施設工事「T232」(発注・シンガポール陸上交通庁〈LTA〉)は建築・土木の複合工事。両国を結ぶ高速輸送システムのうち、五洋建設はシンガポール側の新駅舎、鉄道軌道ト…
2025年4月8日[3面]
シンガポールと五洋建設-60年の歩みと戦略・3/市街地地下に整備する大型トンネル
◇難工事を日本の技術で効率施工 シンガポール陸上交通庁(LTA)発注の「N105」は大型道路トンネル工事。同国の南北を縦断する全長約21・5キロのノースサウスコリドー(NSC)高速道路のN105工…
2025年4月7日[3面]
シンガポールと五洋建設-60年の歩みと戦略・2/最盛期迎える大型病院建築
五洋建設はこれまでシンガポールの陸上、海上で多岐にわたる土木・建築工事を担ってきた。現在も多くの工事が進行中。最盛期を迎えているのが建築工事の「ECC&NDCS」、土木工事の「N105」だ。 EC…
2025年4月4日[1面]
シンガポールと五洋建設-60年の歩みと戦略・1/数々のランドマークで実績
◇埋め立て地の4割を施工、現地で高い評価 2025年はシンガポールが独立して60年となる。世界的な金融、商業、観光の中心地として高度なインフラを備え、国土は一貫して埋め立てで拡大してきた。そんな同…