東京コンガラショック
2025年4月17日[1面]
東京コンガラショック・1/行き場失った大量のコンガラ、旺盛な再開発・処理費も上昇
東京都内の解体現場から出た大量のコンクリートガラ(コンガラ)が行き場を失っている。首都圏の旺盛な再開発を背景に発生量は右肩上がり。一方、主な再利用先である路盤の工事量は横ばいで推移しているため、リサイクルの需給バランスが崩れている。余ったコンガラの処理で建設会社や中間処理を担う道路舗装各社は対応に苦慮している。建設廃棄物の資源循環をどう成立させていくのか現状を追った。 「ここ2年ほどは処理依頼…