特集


2020年8月6日

四国総局 暑中企画

 豪雨による洪水被害や土砂災害、南海トラフ地震などへの対応など多くの課題を抱える四国。安心・安全で活力のある四国を実現するためには、担い手不足を解消し、必要な社会資本整備を確実に進める必要がある。そこで四国地方整備局の佐々木政彦企画部長に働き方改革や生産性向上への取り組みを聞くとともに、同局の本年度の主要事業を紹介する。(佐々木氏は1日付けで異動となりました。インタビューは異動前のものです)

2020年8月5日

医療法人社団三成会 新百合ヶ丘総合病院新棟 完成

 川崎市麻生区の新百合ヶ丘総合病院の敷地で整備が進められていた新棟が完成し、全面運用が始まった。従来の377床に加え186床を増床し、救急センター施設の拡充、救急病棟の新設、緩和ケア病棟の開設など地域医療体制の充実を図った。同病院は、2012年8月に開院。9年目を迎え、医療サービスの一層の高度化を図り、地域の「最良の安心」となる病院を目指していく。新棟の設計監理は久米設計、施工は安藤ハザマが担当し…

2020年8月5日

2020大阪支社 暑中特集-変わる建設業 新たな働き方のカタチ

 建設業界の働き方改革がICT(情報通信技術)を活用した施工や現場管理、作業・執務時間の短縮、テレワーク・在宅勤務導入などにより進展しつつある。次代を見据えた建設業界を構築するために、現場だけでなくオフィスなどさまざまな場所で新たなスタイルの働き方を絶えず模索していくことが要求される。既に現場への施工ロボットの試行・導入、BIM/CIMの活用などが進み、各社の研究部門が働き方改革、生産性と安全性の…

2020年8月4日

8月4日は「橋の日」

 8月4日は「橋の日」。語呂合わせから生まれた記念日だが、私たちの暮らしに密着し、豊かな経済社会を支える身近な橋に思いを巡らすよい機会でもある。東京湾へ注ぐ隅田川にかかる千住大橋は、徳川家康が江戸に入って最初に架けた橋だとされる。本特集では、東京の橋の始まりで、千住地域の象徴とも言える千住大橋の歴史や地域とのつながりについての荒川区立荒川ふるさと文化館学芸員の野尻かおる氏による解説のほか、橋梁関係…

2020年8月3日

介護付有料老人ホーム 浜名湖エデンの園新1・2号館 完成

 2020年に創立90周年を迎えた社会福祉法人聖隷福祉事業団(山本敏博理事長)が運営する介護付有料老人ホーム「浜名湖エデンの園」(浜松市北区、溝口壱園長)で7月31日、1970年代に建てられた1号館と2号館の耐震対策建て替え工事が完成した。全国でも前例のない大規模な有料老人ホーム施設の建て替えとなり、設計・監理を公共設計、施工を奥村組名古屋支店が担当。さまざまな制約条件の中、入居者が生活しながらの…

2020年7月31日

暑中特集-ウエルネス建設産業

働き手の健康増進を図り、快適な職場を創出することは企業経営の重要課題の一つに挙げられる。コロナ禍を契機に社会の意識も変化し、健康に対する価値は一段と高まっている。  健康をより広範な概念で捉え、人々が前向きに生き生きと活躍できる「Wellness(ウエルネス)」をテーマに、社会全体でさまざまな施策が展開されている。建設産業でも企業評価や施設の価値を高める取り組みが活発化。ウエルネス産業としての今後…

2020年7月31日

中国総局企画特集 国土交通Day

 中国地方整備局の2020年度予算は、直轄2200億0500万円(前年度比1・2%減)、補助3615億4200万円(1・5%増)、総額5815億9100万円(0・5%増)。このほか、国庫債務負担行為(ゼロ国)として76億3600万円を措置している。配分に際しては、「水防災意識社会」の再構築に向けた水害対策や集中豪雨等に対応した総合的な土砂災害対策の推進、将来を見据えたインフラ老朽化対策の推進、地域…

2020年7月30日

ACホテル・バイ・マリオット東京銀座 完成

 東武鉄道が東京都中央区で建設していた「ACホテル・バイ・マリオット東京銀座」が完成し9日に開業した。15階建て全296室、スペインをルーツとした上質な空間と洗練されたモダンクラシックデザインで利用客にやすらぎのひとときを提供する。設計・監理は日建設計、施工を大成・東武谷内田JVが手がけた。 ■建築概要■ ■工事名/銀座六丁目ホテル計画 ■工事場所/東京都中央区銀座六丁目147 ■建築主/東武鉄…

2020年7月30日

北海道総局企画特集 国土交通DAY

 第8期北海道総合開発計画が5年目を迎える2020年度の北海道開発事業は、事業費ベースで前年度比2.9%増の7853億26百万円。△北海道胆振東部地震等からの復旧・復興と防災・減災、国土強靱化△民族共生象徴空間(ウポポイ)を通じたアイヌ文化の復興等の促進-を最重点課題として事業が展開されている。中でも近年、全国的に自然災害が頻発化、激甚化する中、北海道でも台風上陸や大雨災害に増加傾向が見られ、防災…

2020年7月29日

JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽の里 完成

 サンフジホールディングスが日本サッカー協会(JFA)と千葉県立幕張海浜公園のJFA夢フィールド内で整備を進めていた「JFA夢フィールド 幕張温泉 湯楽(ゆら)の里」が完成し、15日にオープンした。敷地内で掘削した温泉を使った日帰り温浴施設で、スパサンフジが運営する。「スポーツリラクゼーション」をコンセプトとし、スポーツ・運動の疲労回復や憩の場を提供する。秋には、JFAと共同で健康増進のためのフィ…

1 104 105 106 107 108 189