特集
2018年10月17日
産学官の技術交流の場を提供し、技術開発や新技術導入促進、建設分野を専攻する学生との交流、一般への建設技術の魅力と社会資本整備の重要性を広く紹介することを目的に開催する「建設技術フェア2018in中部」が17日、開幕する。22回目を迎える今回は、「現在(いま)を支え未来を創る先進建設技術」をテーマに、「建設業の未来を支えるi-Construction関連技術」「防災・災害対策」「維持管理・長寿命化…
2018年10月16日
アジアを中心とする世界の建設市場で、インフラ需要の拡大が見込まれている。政府は、日本の成長戦略を実現するための重要な施策として、質の高いインフラ輸出を柱とした国内建設産業の海外展開促進を打ち出している。本特集では、海外の住宅良質化に向けた国土交通省の取り組み、在外公館職員による現地の建設事情のリポート、建設コンサルタントの海外展開の動向、建築設計事務所の海外での実績などを紹介する。
2018年10月12日
1872(明治5)年10月14日、新橋~横浜間でわが国初の鉄道が開業した。近代化の歩みとともに鉄道網は全国に広がり、豊かな暮らしや産業・経済を支え、社会・文化を発展させる上で欠かせられない存在となっている。第25回「鉄道の日」特集では、地域活力の創生に不可欠な整備新幹線の現況や、中心市街地で復活の兆しが見え始めているLRT(次世代型路面電車)の整備に着手した宇都宮市の取り組みを紹介する。
2018年10月12日
帝京大学が八王子キャンパスで建設を進めていた「スポーツ医科学センター棟」が完成した。2011年にスタートしアスリートのスポーツ医科学的なサポートを進めている同センターの新たな拠点として建設したもので、施設には最先端の設備が導入され、その機能はさらに深化。我が国におけるスポーツ医科学の発展に大きく寄与するものとして期待が寄せられている。設計をアール・アイ・エー・東急建設JV、施工を東急建設が担当。…
2018年10月11日
都市再生機構が東京都北区の赤羽台団地建替事業の一環で進めていたヌーヴェル赤羽台第7住宅(13号棟)が完成した。3棟の住宅棟と9棟の付属棟(駐輪場、バイク置き場、ごみ置き場)で構成され、建て替え済みの他街区と同様、既存樹木を生かした中庭やプロムナード、オープンテラスなどを配置。季節を感じながらゆとりのある開放的な団地空間を実現している。設計は遠藤・山設計JV、施工はコーナン建設が担当した。 ■建築…
2018年10月11日
日本GLPが大阪府枚方市に建設を進めていたマルチテナント型物流施設「GLP枚方Ⅲ」が竣工した。施設にはダブルランプウェイ、中央車路を備え、搬送機や低床バースの将来設置対応など幅広いオペレーションニーズに応える。ITを駆使した「共同荷受システム」の導入など利便性、効率性の向上も追求した。設計・施工を担当した奥村組は、創意工夫と技術力を結集し、一丸となって安全管理や品質確保、施工の効率化などに努めた…
2018年10月5日
「生活の場」としての魅力を備えた次世代のオフィスビルが東京・新橋に誕生-三井不動産が出資するザオウ・プロパティーズ特定目的会社が建設を進めていた新橋MSQUARE Brightが完成した。各線新橋駅前で、銀座にもほど近い好立地の中規模ハイスペックオフィスビルだ。防災機能や事業継続性に優れ、働く人の快適性や企業活動の効率化にも貢献する最先端設備を導入している。基本設計・監理は山下設計、実施設計・…
2018年9月28日
富士教育訓練センターの新本館教室棟が完成し、今日28日に竣工記念式典が開かれる。同センターは「優れたものづくりはまず人づくりから」の信念の下に開校した建設技術者・技能者の教育訓練施設。現在は、大手・準大手ゼネコン、設計事務所などの新入社員研修や若年社員の段階研修にも積極的に利用されている。共用棟・宿泊棟に続き、センターの顔となる本館教室棟が完成したことにより、建設産業の優秀な人づくりのサポートが…
2018年9月28日
東京都文京区で進められている春日・後楽園駅前地区第一種市街地再開発事業の初弾プロジェクト「文京GARDENTHEWEST(文京ガーデンザウエスト)」が完成した。小規模住宅と小型事務所の複合施設で、施工は東洋建設が手がけた。同事業は、土地の健全な高度利用により商業・業務施設、教育関連施設、都市型住宅などの機能導入を図り、文京区の都心拠点にふさわしいシンボルゾーンとなる街区形成を目指している。南、北…
2018年9月28日
千葉県酒々井町の酒々井プレミアム・アウトレットで進められていた第3期増設工事が完了し、きょう28日にオープンする。2013年4月に開業した同施設は成田空港に近接し、訪日外国人旅行者にも知名度の高い人気のショッピングスポット。29店舗を加えた今回の増設により、国内のプレミアム・アウトレット最大の213店舗となる。設計・監理と施工はそれぞれ、第1期、第2期と同じ三菱地所設計、前田建設が担当した。 ■…