特集
2018年3月13日
ESR(旧レッドウッド・グループ・ジャパン)が愛知県弥富市で建設を進めていた「レッドウッド弥富ディストリビューションセンター」が、完成した。名古屋エリアの新たな大型物流拠点となるもので、名古屋市内から20キロ圏内に位置し、日本一の取扱貨物量を誇る名古屋港にも近い。施設は1・3階にトラックバースを設け、様々なテナントニーズに対応するとともに、共用のアメニティ施設やBCP対策、環境対策も施されている…
2018年3月5日
日本GLPが常磐自動車道流山ICの北側で建設を進めていた「GLP流山I」が完成した。物流のプロセスをトータルでサポートする次世代の物流施設を目指した3棟総延べ床面積32万平方メートルに及ぶマルチテナント型大規模物流拠点の第一弾となる施設。館内には人材派遣会社の出張事務所のほか、カフェやコンビニエンスストア、託児所などを完備。優れた就労環境が整えられている。構造設計をデロイトトーマツPRS、意匠・…
2018年3月2日
西武グループが西武鉄道所沢駅東口で進めていた駅ビル計画の1.期工事が完了した。きょう2日、商業機能を中心とした複合施設「グランエミオ所沢(I期)」として先行開業する。電車乗降客の利便性向上や駅前空間のにぎわい創出につながるほか、2020年夏の開業を目指すII期工事や駅西口の開発計画などが控える所沢駅周辺の今後の発展を先導する役割が期待される。I期工事の設計・監理は東急設計コンサルタント、施工は西…
2018年3月1日
東京・銀座の中心に新たなホテル「HOTEL MUSSE GINZA MEITETSU(ホテルミュッセ銀座名鉄)」が完成した。土地所有者(一部賃借)の銀座712が建設し、名鉄不動産が賃借、名鉄インがホテル運営を行う。銀座という世界から注目される立地を考慮し、幅広いニーズに対応する名鉄インの新ブランド「HOTEL MUSSE」の初弾ホテルとした。設計・施工は矢作建設工業が担当。きょう1日、開業を迎え…
2018年2月28日
関西では今、2025年の万国博覧会や統合型リゾート(IR)の誘致をはじめ、リニア中央新幹線や大阪湾岸道路西伸部といった巨大プロジェクトに注目が集まっている。その一方で、これらの新設投資が十分に効果を発現するためには、既存インフラとの連携が不可欠であり、膨大なストックを計画的に維持管理・更新し、健全な状態で後世に引き継いでいくことが時代の要請ともなっている。本年度の「関西のインフラ構造物維持管理・…
2018年2月28日
物流不動産管理・開発大手のシーアールイー(東京都港区、亀山忠秀社長)が埼玉県川越市で開発を進めていた「ロジスクエア川越」が竣工した。首都圏を縦横に結ぶさまざまな主要幹線道路に近接した交通アクセスに優れた立地で、広域物流拠点として活用が期待される。機能性、汎用性を重視しながら環境性能や災害時の事業継続性にも配慮した施設で、設計、施工とも関東建設工業が担当した。 ■工事名/ロジスクエア川越新築工事 …
2018年2月28日
建設現場の最前線で、腕を振るう職人たち。いま少子高齢化の進行で、職人不足の問題が建設業界にのしかかっている。建設業では就業者数の約3割を55歳以上が占める一方、29歳以下は約1割にとどまり、他産業を大幅に上回るペースで高齢化が進んでいる。今後、新規入職者数が退職者数を下回り続ければ、職人不足のますますの深刻化が懸念される。建設業界が持続的に成長していくためには人材の確保、育成が不可欠で、職人を現…
2018年2月28日
福島県警察本部庁舎が完成し、本年7月の業務開始に向けて2月28日に引き渡される。福島市内に分散していた各部署を集約し、来庁者の利便性を向上させ、県民の安全と安心を守る拠点となる。設計を山下設計、監理を小島建築設計事務所、施工は建築を青木あすなろ建設、電気設備工事を大槻電設工業・広栄電設JV、弱電設備工事を大槻電設工業、空調設備工事を倉島・温調JV、給排水設備工事を光和・アクーズJVが担当した。 …
2018年2月27日
日本郵便が、「郵便・物流ネットワーク再編」の一環として、16年7月から京都府城陽市内で進めてきた「新京都郵便処理施設(仮称)新築工事」がこのほど竣工し、2月19日から「京都郵便局」として業務を開始した。京都府と滋賀県の郵便区分業務や、物流ソリューション業務を手がける同施設では、高度化された設備・機器などにより業務の効率化を図るとともに、急増する宅配市場などのニーズに対応。京都エリアの郵便・物流拠…
2018年2月26日
医療・福祉施設の不動産投資を行うAIPヘルスケアジャパンが施設開発を手掛けた有料老人ホーム「たのしい家 大田多摩川」が完成した。周辺地域に溶け込んだ開放的な造りは、入居者に加え、その家族からも親しまれることが期待される。上質な空間が広がる施設内部はもちろん、緑豊かな中庭やデザイン性に優れた外観など、さまざまな魅力にあふれる施設に仕上がった。設計は井上穣建築デザイン研究所、施工は鉄建建設が担当。3…