特集
2021年5月21日
東日本大震災以降、わが国の電源構成は大きく変化し、経済活動にも影響を与えている。一方で、地球温暖化対策への関心が高まり、太陽光発電や風力発電など再生可能エネルギーに注目が集まっている。政府は2050年までに二酸化炭素(CO2)の排出を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」を宣言しており、再生可能エネルギーの拡大とともに、新たな技術開発も求められる。特集では大阪府と大阪市が策定した「おおさかスマー…
2021年5月19日
医療法人社団自靖会が東京都江戸川区で整備を進めていた「ヴィラドゥのぞみ」が5月1日に開業した。地上6階の介護付き老人ホームで、同法人が経営する付近の親水クリニックと連携した万全の医療体制を完備。認知症に対して専門的な介護やケアを実践するほか、通常は受け入れが難しい透析患者の入居にも対応する。設計はいちい神尾デザイン、施工は東洋建設がそれぞれ担当した。 ◇建築概要◇ ◇工事名称:自靖会東小松川老人…
2021年5月18日
日本建設業連合会(日建連)の発足から10年がたつ。日本建設業団体連合会(旧日建連)と日本土木工業協会(土工協)、建築業協会(BCS)のゼネコン3団体が合併し、2011年4月から活動をスタート。時代の要請に応えるべく諸活動を進めてきた。本企画では、日建連10年間の軌跡を紹介する。
2021年5月17日
空気調和・衛生工学会(空衛学会、大塚雅之会長)は17日、2020年度受賞者に表彰状を授与する。第59回学会賞は論文賞5件、技術賞2件。第21回特別賞十年賞と第9回特別賞リニューアル賞は各1件、第35回振興賞技術振興賞は10件が受賞した。第30回篠原記念賞は岩本靜男氏(神奈川大学)、村田和也氏(鹿島)、嶌田成二氏(ユニ設備設計)が受賞。第11回井上宇市記念賞は羽山広文氏(北海道大学大学院)と高井啓…
2021年5月13日
全日本漁港建設協会(全漁建)は13日、2015年に策定した「漁港建設将来ビジョン」を改定する。策定から年月を経る中で変化した、日本の水産業や漁港漁場整備、漁港建設業をとりまく環境に対応すべく、漁港建設業が抱える課題をさまざまな角度から分析し、国と地域社会に貢献する漁港建設業の理念と将来のあるべき姿を明確化。その実現と持続的発展のためにとるべき方策をビジョンとして取りまとめた計画である。この新ビジ…
2021年5月10日
横浜市が同市港南区で建設を進めていた「港南公会堂」が完成した。区民活動支援センターと港南土木事務所を一体化した複合施設で、区民の地域活動や文化芸術活動を支える拠点となる。充実した舞台機構や音響設備を備え、音楽や演劇をはじめ多様な演目に対応した利用が可能なほか、区民の作品を展示するギャラリーなどが設置されているのが特徴だ。設計を新居千秋都市建築設計、施工を松尾・大洋・安藤JVが担当。ハイセンスでク…
2021年5月10日
大阪府和泉市が現在地で建設を進めてきた新庁舎が待望の竣工を迎えた。市民交流スペースとなる飲食・物販デッキなど附帯施設の工事を進めながら、メイン施設の新庁舎を先行して供用開始する。実施設計・施工を手掛ける淺沼組・深阪工務店・綜企画設計JVは、来庁者の動線計画や安全対策などを綿密に立案。建築工事と並行し進入口の交差点改良・道路拡幅工事も実施、現場一丸で工程管理に努め、高品質・高精度な新たなシンボル施…
2021年5月6日
栃木県小山市本庁舎が57年ぶりの新築を果たし、完成した。防災上の安全性を高め、省エネルギー機能を導入するなど、職場としての環境や来庁者への配慮を行き届かせている。戸田建設・久米設計・大森一級建築士事務所・板橋組・斉藤組・保坂建築事務所・荒川電気工業・ヒタチ設備JVによる設計施工、久米設計・大森一級建築士事務所JVが監理を担当した。 ◇工事名称:小山市役所新庁舎整備事業 ◇工事場所:栃木県小山市中…
2021年4月27日
感染症拡大の先行きが不透明な昨今、「新たな日常」を通じた質の高い経済社会の実現を模索する日々が続いている。近年、激甚化・頻発化している自然災害への対応となる防災・減災、国土強靱化もその一環であり、安全・安心に暮らせる社会の実現に寄与する建設産業界への期待は膨らむ一方だ。地盤や基礎、地中利用、砂防などの分野に精通する建設産業界各社・各協会の最新技術や取り組みを紹介する。
2021年4月27日
新型コロナウイルス感染症との闘いが続く。治療を担う医療従事者らと専用病床の確保は厳しい状況にある。「2021年近畿の医療・高齢者施設企画」では、大阪府が感染拡大期に備え、早期に実現した重症患者治療の臨時施設「大阪コロナ重症センター」の取り組みを探るとともに、主要医療・高齢者施設プロジェクトを紹介する。